column

糖質と脂質:三大栄養素となるほど大事な栄養素 決してダイエットの敵ではない:糖と脂の役割とは

糖質と脂質:三大栄養素となるほど大事な栄養素 決してダイエットの敵ではない:糖と脂の役割とはサムネイル画像

糖質と脂質をダイエットの敵と考えている方がたくさんいるため巷では糖質カットというダイエット法をよく耳にしますが糖質と脂質は決してダイエットの敵ではありません。

私がお伝えするオンラインダイエットは “美しいボディラインを創りながら痩せていくこと” が目的なので大事なことを改めてお伝えしたいのですが、脂肪も適度についていないと人間の身体は美しく見えません。

ボディラインを美しくするためにも糖質と脂質は過剰摂取がいけないことと積極的に採る必要がないだけであって不要な栄養素ではなく筋肉を創るために大事な栄養素であり、摂取したたんぱく質を筋肉へ送りこむために必要な栄養素なのです。

糖質と脂質は3大栄養素(たんぱく質・脂質・糖質)とされるくらい大事な栄養素であり重要な役割を果たしております。

前回の記事で動物性たんぱく質をしっかり摂っていくことが重要であることをを説明いたしましたが、たんぱく質だけでは筋肉は創られにくく代謝が上がりにくいいため3大栄養素である、たんぱく質・脂質・糖質をバランス良く摂っていくことが重要なのです。

糖質と脂質以外の栄養素も含めて全ての栄養素にはそれぞれの大事な役割があり、全てが必要な栄養素なのです。それでは糖質と脂質の役割を説明していきます。

糖質

  • 脳や筋肉を動かすエネルギーの栄養素である
  • 身体創りや身体の回復を助けてくれる。
  • 摂取するとすぐにエネルギーになる。

では簡単に糖質について説明していきたいと思います。

ご存じでない方もいらっしゃると思うので先に説明をしておきます。

白米などの炭水化物を“糖質”と言われますが炭水化物は体内に入ると糖へ変換されるため糖質とされております。

糖質を抑え過ぎて筋肉や肝臓に蓄えているグリコーゲンが不足すると質の良い運動ができなくなり筋損傷が激しくなるだけでなくケガに繋がりやすくなります。

運動をすると決めている前の食事では糖質とたんぱく質をエネルギーが持つくらいにある程度多めに採っておく必要があります。

実際に私もそうしております。

例えば運動を開始するのが仕事終わりの19:00から始めるとすると昼食では動物性たんぱく質はもちろんですが糖質もエネルギーが持つくらい多めに摂取しておくと良いでしょう。

私はこれまでダイエット系の資格をいくつか取得して、更にはたくさんの本を読んできましたが1食や1日で摂取する糖質(白米)の量は資格や本によってバラバラで一致しておりません。

ではどれくらいの量を摂取するのが正解なのでしょうか?

結論から言うと正解はないと思っています。

その人の基礎代謝や行動量、更には疲れの状態によっても摂取しなければいけない量は異なってくると私は考えております。

ただ糖質を少なくするだけにしてしまうと代謝が下がって筋肉に栄養がいかなくなり疲れも回復しなくなり代謝も落ちてしまいます。

疲れているからといって過剰摂取は良くないですがグラム数などは固定せずにその時の身体の状態や食べる時間に合わせて接種量を調整していくことが大事です。

今の身体の状態ならこれくらいの摂取が必要というのを感覚で掴んで微調整できるようになっていってください。

続いて脂質です。

脂質

  • 細胞を創る材料になる。
  • 成長ホルモンをつくる材料になる。
  • 身体を動かすためのエネルギーの栄養素。
  • 食事の満足度を上げる。

今後も説明をさせていただく内容にはなりますが脂質は成長ホルモンをつくる材料になります。

成長ホルモンは身体のメンテナンスをしてくれるホルモンで、筋肉を創り疲労を回復させてくれるだけではなく脂肪を燃焼させてくれる役割をもつ大事なホルモンです。

更に脂質が不足すると肌や髪、爪などにツヤがなくなってきます。美しく痩せるためにも必要なだけの脂質は摂っていかなければいけないのです。

次の記事では脂質をより詳しく知ってもらうため、脂肪酸について解説していきます。

一覧に戻る