column
ダイエット 基礎代謝 を上げる きつい運動よりも効率の良い運動を重視 基礎代謝を上げて脂肪を分解してください

ダイエット 基礎代謝を上げて脂肪を分解させることを解説していきます。
代謝にはいくつかの種類があります。
- 基礎代謝
- 活動代謝
- DIT
基礎代謝とダイエットの関係とは
一般的にみなさんがよく言う代謝とは基礎代謝のことを言っているのだと思います。
代謝を上げることによって痩せやすい身体を創っていき、効率的にダイエットを行うことはとても重要になってきます。
基礎代謝を上げて脂肪を分解
エネルギーを効率的に消費させることで脂肪を分解させやすい身体を創ることができます。
代謝とは食べ物から摂り、体内にある栄養素をエネルギーへ変えることです。
簡単な言い方をすればカロリーを消費するということです。
すなわち、代謝が良い人は体内の栄養素をどんどんエネルギーへ変えていくのでお腹が空くのも早いです。
基礎代謝とは、何もしていなくても消費されていくエネルギーのことで、生命維持に必要なエネルギー量です。
痩せやすい、脂肪を燃焼させやすい身体でいるためには基礎代謝を高くすることが基本中の基本です。

基礎代謝を高くするには
基礎代謝が高い人は筋肉量が多く、基礎体温も高い傾向にあります。
基礎代謝は年々下がっていくのが現実ですが、ではダイエットで基礎代謝を高くするのはどうしたらいいのでしょうか?という話になります。
ここからはかなり私自身の経験と独自の理論が混ざってますがお伝えしていきます。
まずは運動すること、更には筋肉を鍛えること。
トレーニング方法については後の記事で詳しく解説していきますが、ダイエットで基礎代謝を高くするにはただきついトレーニングをすれば良いというものではありません。
私がサポートしているオンラインダイエットの運動は25分以内。
短時間で効率の良いトレーニングです。
運動を行った当日と次の日は特に基礎代謝が高くなっております。
キツくなくても良いので常に高い状態をキープするために2日に1回は運動を行っていくのです。

生活の中で基礎代謝を高くする
楽に効率よくスムーズに痩せる!
これこそ私がお伝えするダイエット法。
運動は継続期間が長ければ長いほど身体に定着していき脂肪を分解させやすい身体ができていきます。
脂肪を分解させやすい身体ということは基礎代謝が高い身体なのです。

早寝早起きも基礎代謝向上
基礎代謝を高くする方法はまだまだあります。
次に早寝早起きをすることです。
前の記事でも紹介させていただいた通りですが成長ホルモンが分泌される時間帯にしっかり睡眠をとることで筋肉が活性化します。
その時間帯にしっかりと眠ることで次の日の基礎代謝が高くなると私は感じております。
成長ホルモンが分泌される時間帯にグッスリ眠るためにはきちんと規則正しく早起きをしないといけません。
しっかりと眠れば朝に便もスッキリと出やすくなる傾向にあります。
朝に便がスッキリと出ればその日の脂肪の燃え方がかなり良いことも実感しております。

朝から動物性タンパク質を
早寝早起きして運動をすることは単純なようでダイエットでの基礎代謝向上では基本中の基本なのです。
そして前の記事でも紹介させていただいた動物性タンパク質をしっかり摂ること。
朝から動物性タンパク質を摂って身体を活性化させるのです。
身体を活性化させてスッキリと便を出せばその日の脂肪は分解されやすくなります。
基礎代謝が高いということは脂肪を燃焼させれるために大きいエンジンが身体に備わっているということです。
例えば車もエンジンが大きければ楽に早いスピードを出せます。
どんなに車体を軽くして改造しても排気量が大きくないと出せるスピードに限界があります。
人間の身体も同じです。
どんなに食事に気を遣ったりしながらいろいろ工夫しても高い基礎代謝という身体のエンジンが備わっていないと脂肪は燃焼しにくいということなのです。